「SPiRO」ヘルスケアデータ取扱い指針

本指針は、株式会社ORSO(以下「当社」といいます。)が提供するアプリケーション「SPiRO」(以下「本アプリ」といいます。)および本アプリに関連して当社が提供する一切のサービス(以下、総称して「本サービス」といいます。)をご利用いただく際のヘルスケアデータの取扱いについて定めるものとします。

本指針は、当社が定める共通プライバシーポリシー(以下「共通ポリシー」といいます。)を基礎とし、ヘルスケアデータの取扱いに関して適用されるものとします。共通ポリシーと本指針の内容に抵触が生じた場合には、本指針が優先して適用されるものとします。

1. 取得する情報および利用目的
  • ユーザーデータ(名前、性別、生まれた年、身長、体重等) ― 本アプリの機能提供のため
  • ヘルスケアデータ(歩数、心拍数、睡眠時間等) ―  本サービス提供のため
2. データの保存期間と削除方法

ユーザーの個人情報およびヘルスケアデータは、本サービスの提供に必要な期間保存します。ユーザーが退会またはデータ削除を希望される場合は、以下の方法で依頼できます。依頼を受けた後、速やかに当該データを削除します。

  1. 本アプリ内 「設定画面 > アカウント情報 > アカウント削除申請」 から手続きを行う
  2. 下記「お問い合わせ」欄のフォームから依頼する
3. 第三者提供・共同利用

1. 弊社は、本サービスの運営および改善のため、秘密保持契約を締結した委託業者に業務の一部を委託することがあります。委託業者は、当該業務を遂行する上で必要な範囲でのみ個人情報にアクセスし、それ以外の目的で利用することはありません。

2. 弊社は、共同研究・本サービス改善を目的とする医療機関/大学等の研究機関と情報を共有することがあります。受領者はいずれも機密保持契約を締結し、本条記載の目的を超えて利用しません。

3. 以下の場合を除き、第三者に提供しません。

(1) 法令に基づく場合
(2) 生命・身体・財産の保護が必要で、本人同意の取得が困難な場合
(3) 事業承継に伴う移転等

4. お問い合わせ

当社におけるヘルスケアデータの取扱いに関するお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

https://tayori.com/form/f4680224923457e281c7b496ab88fb1bc7d6588f

最終更新日:2025年7月24日